ライティングのコツがあれば教えてほしい・・。
といった悩みを解決します。
WordPress開設お疲れさまです!少しずつ進んでいますね!
WordPressは出来たはいいものの「具体的にどのようなポイントを意識して記事を書いていけばいいのか」あまり理解できていないのではないしょうか?
今回は数ヵ月前の自分に説明するような気持ちで、すぐ実践できるブログ記事の書き方について具体的に説明していきたいと思います!
独学で進めて時間を浪費しないで、効率的にブログ運営を始めていきましょう。
- 文章構成術
- ライティングテクニック
- 文章の装飾
この記事を読めば、ブログ記事の書き方や流れについて理解でき、ライティングのときに意識すべきポイントが理解できるようになります。
それでは順番に解説していきます。
読みやすい文章構成の3つのポイント
ポイントをなにも意識せずがむしゃらに文章を書いても徒労におわります。
文章の書き方については賛否両論ありますが、どの文章案にも共通する原則は以下の3点です。
まずはこれを意識したライティングを行ないましょう。
- 冒頭文章
- タイトル
- 基本はPREP法
冒頭文章
最初に書くべき文章は、冒頭文章です。
冒頭文章とは、ブログ記事の一番最初の文章から目次までの書き出し部分のことを言います。
この冒頭文章を書く際は、次の4点の流れに沿って文章を考えます。
- 読者の悩みを書く
- 解決策の提示
- 解決策の根拠・理由
- 解決後の姿を想像させる
例文を見た方がわかりやすいと思うので、一つ例を出します。
(例)お金を稼ぐ副業について
1.読者の悩みを書く
副業で副収入を稼ぎたいけど、何を始めたらよいのか分からない。
2.解決策の提示
副業をするならブログ運営がオススメ!僕も以前は副収入すら稼げると思っていませんでしたが、数ヵ月ブログを続けた結果、実際に5桁の収益を稼ぐことに成功しています。
3.解決策の根拠・理由
ブログは主にアフィリエイトで収益化します。「ブログはオワコン」と言われていますが、これは実は間違い。アフィリエイト市場は今後も伸び続ける統計結果があり、実際に年々WEBの広告市場は伸び続けています。ブログはある程度記事を書けばWEB上に貯まるストック型資産なので、不労所得が自動で入ります。正しい知識で運営すれば、稼ぐことは全然可能なんです。
4.解決後の姿を想像させる
そこで今回は、副業にはブログでオススメな理由をデータ付きで解説していきます。頑張って記事を作れば、一定数の収入が入ってきて、月給が1.5倍になり、生活費に余裕がもれるライフスタイルになります。
このような流れで冒頭文章を書けば、読者の心をつかむことができ、ページから離脱する可能性はだいぶ低くなります。
記事の最初の方を読んでつまらなそうな内容だったり、共感を得ない内容なら読みたいと思わないですよね。
たったこれだけ意識するだけで、書き出し内容の質は飛躍的に上がります。
という方は、まずは箇条書きにしてポイントだけまとめてみましょう。
1.読者の悩みを書く
・お金を稼ぎたい
・でも手段がわからない
2.解決策の提示
・ブログは稼げる
3.解決策の根拠・理由
・市場は今後も伸び続ける
・記事はストックされるから不労所得に繋がりやすい
4.解決後の姿を想像させる
・ブログ運営で副収入を得ることは十分可能
・生活費に余裕がでる
最初は少し時間がかかると思いますが、慣れてくればスイスイ構成を練れるようになるので大丈夫ですよ!
タイトル
タイトル文は非常に重要です。
なぜならタイトルに惹かれなければ人はその記事をわざわざ読みたいと思わないからです。
どんだけ文章が良くてもタイトルが陳腐であれば、その記事は読まれないままです。
ではどのような点に注意してタイトルを考えればいいのでしょう。
次の5つを意識してください。
- 検索キーワードが入っているか?
- 30文字前後になっているか?
- できれば数字や結果を入れる
- ターゲットを明確に絞る
- 読者側のメリットが明確になっているか?
順番に解説します。
1つ目の「キーワード」については、読者が検索しそうなキーワードをしっかりとタイトルの中に含めることです。
Googleというのは検索キーワードにマッチしたタイトルをもっている記事を表示する仕組みになっているので、そもそも誰も検索しないキーワードで記事を書いても、誰の目にも触れられることはありません。
2つ目は、文字数です。30文字前後の理由は、ググったときに画面に表示される文字数がだいたい30文字前後程度だからです。
タイトルの長さは適切な長さに収めるべきなのです。
3つ目の数値や結果を入れるべき理由は、読者に対して具体性があることをアピールできるので興味をもってもらえるからです。
4つ目のターゲットを絞ることについては、属性を絞ることで検索上位を取りやすいメリットがあるからです。
例えば、「新宿の人気カフェ10選」という記事よりも、「新宿3丁目で女子大生に人気なおしゃれカフェ10選」と絞った方がGoogleで上位表示してもらう可能性が一気に高まります。
5つ目の読者側のメリットは、要はベネフィットのことです。読者に「ためになりそう・面白そう・役立ちそう」と思ってもらえて初めて記事がクリックされるのです。
読者の興味を抱いてもらえるようなフレーズにしなくてはならないんです。
もっと詳しく知りたい方はこちらからご覧ください。
基本はPREP法
タイトルと冒頭文章の次は、いよいよ記事本体の書き方です。
文章を書く際は、PREP法を意識しましょう。
- Point :要点(結論)
- Reason :理由(結論の理由)
- Example:具体例(理由に説得力を持たせるための事例やデータなどの詳細)
- Point :要点(結論)
これは「人に物事を伝えやすい文章の構成」といわれています。
この型にはめて文章を構成していきましょう。
以上が基礎的な内容でした。次はちょっとしたテクニックについて紹介します。
すぐに実践できるライティングテクニック
以下のライティングテクニックも意識して文章作成していきたいですね。
ポイントは3点あります。
- 箇条書き
- 最初の結論はシンプルに
- スマホを想定
ズバリ『読みやすさ』を意識することです。
ダラダラ文字だけの文章をパッと見たときに、僕たちは直感的に「見ずらい」と思ってしまいページから離脱する傾向があります。
見やすい文章を書くには、要点や主張を箇条書きで書くことが大切です。
そして、できれば箇条書きは3点にまとめてください。3行にまとめられている文章は読みやすい性質がありいます。
また、最初の結論はシンプルに書くと良いでしょう。
シンプルな結論を見出しの最初の一行に書くことで、読者は「この先はこういうことが書かれているんだ」と事前に頭の中で予想して読んでくれます。
結論ファーストは、仕事の場面やプレゼンに限らずブログでも共通することなんです。
そして最後は「スマホを想定して書く」こと。
今の時代はPCよりスマホで検索されるパーセンテージの方が圧倒的に高いです。スマホ画面できれいに文字が表示され読みやすいか意識してライティングしていきましょう。
記事を美しくする文章の装飾方法
さいごに、文章の装飾について説明していきます。
以下の3点を意識してきれいなデザインにしていきましょう。
- 画像挿入
- 太文字の活用
- 吹き出しの活用
見出しや本文に合った画像を挿入すると、読者は内容をビジュアル的に理解することができます。
また文章のテンポを整えて飽きさせない効果もあります。初心者には無料でフリー素材を使えるO-DANがオススメです。
詳しくは【2020年最新】ブログ初心者が使うべきフリー素材画像サイト5選を紹介!【人気ブロガーも使用中】にかいているのでご覧ください。
また強調する箇所やテンポを整えるために太文字も活用していけると良いですね。H2タグの下に貼るときれいになります。
但し、やみくもに太文字ばかりにせず、ここぞという箇所のみ強調し統一性を保つように心がけましょう。
加えて、最近はやりの吹き出しの活用もオススメです。
プラグイン検索画面で「吹き出し」と検索するといくつか出てくるので、好きなものを使ってください。
『Word Balloon』あたりが人気ですよ。
近年SNSが流行ってこともあり、吹き出しを使用するブロガーが増えてきました。SNSに慣れている僕らの世代には非常に馴染みやすいものなので、積極的に活用していきたいところです!
記事コンテンツの質を高めてブラシュアップを繰り返しましょう。
リライトについてもまとめてあります。
以上が装飾方法についてでした。
まとめ
初心者がブロガーデビューする際は、これらのポイントを意識して記事を作成していきましょう。
- 読者の悩みを書く
- 解決策の提示
- 解決策の根拠・理由
- 解決後の姿を想像させる
- 検索キーワードが入っているか?
- 30文字前後になっているか?
- できれば数字や結果を入れる
- ターゲットを明確に絞る
- 読者側のメリットが明確になっているか?
- 画像挿入
- 太文字の活用
- 吹き出しの活用
このポイントをおさせて、あとはどんどん記事作成の数をこなしていけば徐々に慣れていきます。
まずは10記事を目標にがんばりましょう!
ライティング方法について理解したら、記事のキーワード選定のコツも理解しておきましょう。
SEO評価されやすいキーワードの選び方を理解した上でライティングを進めていきましょう。
>>【実はカンタン】ブログ記事のキーワード選定方法を2ステップで解説!初心者必見!