Web制作で稼ぐためのスキルを習得したい・・
『デイトラ』のWeb制作コースって実際どうなの?評判いいの?
初心者の私でもプログラミング学習を続けられるかな?
こんな疑問に答えていきます。
俺がプログラミングを学んでWeb制作??普段はサラリーマンで忙しいし、さすがにムリでしょ・・
挑戦を諦めかけていた。あの日『デイトラ』に出会うまでは・・・
こんにちは、みっつー(@hiro_32i)です。
普段はサラリーマンとして働くかたわら・・ついに!いま話題の『デイトラ Web制作コース』でプログラミング学習を始めました!
今日からデイトラを始めました!WEB制作スキルの習得にむけて本日から本格的に学んでいきます!いまはプログラミング言語なんて何もわからないド素人だけど、3か月後どこまで成長するのか楽しみでしかたがない🔥この学習コンテンツ量で74,800円は正直安すぎる。思わず購入。
Web業界とは異なるメーカー社員として働くかたわら、未経験からプログラミング学習をスタート!『デイトラ』で学習を進めて2か月目で、なんと・・コーディングをしてWeb制作ができるようになりました( `ー´)ノ
「なぜ、デイトラのWeb制作コースを受講すれば、最短最速でコーディングスキルを身につけられるのか?」
「今の仕事をやめなくても、実践的なWeb制作スキルを習得できる方法とは何なのか?」
この記事では、実際にWeb制作コースを受講中の僕の実体験を公開しながら、デイトラ Web制作コースのリアルな学習の様子・評判をわかりやすく解説していきます。
さいごまで読めば、失敗しないプログラミング講座の選び方をマスターすることができます。
- デイトラ『Web制作コース』は、なぜ評判が良いのか?
- 忙しいサラリーマンでも『デイトラ』で学習継続できる○○な理由
- 未経験からWeb制作を学習した結果!【筆者の実績を公開】
それでは解説していきましょう。
\ 未経験でも挫折しない!Web制作スキルを手に入れよう /
デイトラとは:SNSから生まれた日本初のプログラミングスクール
デイトラとは、株式会社デイトラが運営する「日本初のSNSから生まれたオンラインプログラミングスクール」のことです。
「WEBスキルを学びたい」という人には誰でも学べる環境を用意しようと、『WEBスキルを民主化する』というビジョンを掲げて圧倒的コスパの良い学習サービスを提供しています。
2019年1月、Twitterで投稿された「#30DAYSトライアル」というツイートからデイトラは生まれました。このハッシュタグで毎日1つプログラミング学習ステップを投稿し始めた結果、またたく間に拡散され、数日で1200人が参加。
2021年12月には、フジテレビの「めざましテレビ」でCMを流すほどまで成長を遂げました。
いまでも受講生は増え続けています。
1日あたり20人もの人がデイトラに申し込んだ計算に( `ー´)ノ
人気の理由のひとつは「圧倒的なコストパフォーマンス」です。ほんと、とにかく安い。他の高額スクールにはない料金設定が話題となり、SNSで拡散されています。
そんなデイトラのWebスキル学習サービスで学べるのは、なにもプログラミングだけではないんです。全部で8種類が存在します。
- Web制作コース
- Webデザインコース
- Webマーケティングコース
- Webアプリ開発コース
- Pythonコース
- 動画制作コース
- Shopifyコース
- ドローンコース
それでは次に、Web制作コースの詳細を見ていきましょう。
デイトラ『Web制作コース』の詳細を解説!
デイトラ『Web制作コース』は、WebサイトやLP(ランディングページ)制作に必要なコーディングスキルを身につける講座です。
最短最速で「副業で稼げるスキル」を習得できるようカリキュラムが設計されています。受講後に案件獲得できている人が多いです。完全オンライン型なので、仕事を続けながら学習したいサラリーマンにも人気です。
習得スキルは主にこんな感じ。
- HTML
- CSS
- JavaScript
- jQuery
- PHP
- WordPress
- ノーコード
ぶっちゃけ、これらのスキルを習得すればWeb制作のプロとして食っていけるレベルに到達します。
でも本当にこんなにスキル習得できるかな?時間かかりそう・・
心配ないですよ!デイトラは初心者でも結果が出るよう設計されているので!
最短最速でスキルアップできる理由は、他社にはない『デイトラ』ならではの5つの強みがあるからです。その強みを順番に見ていきましょう。
デイトラの強み①: 90日間で全スキルを習得できる – 最短最速カリキュラム
カリキュラムは初級編・中級編・上級編の3ステップに分かれており、各30日=計90日間(3ヶ月間)で最短最速でスキルを習得できる設計になっています。
- 初級編
-
30日間
- 中級編
-
30日間
- 上級編
-
30日間
- 実務編
-
期間なし
プログラミング初心者だと、何をどの順番で勉強していけばいいのか分かりませんよね…。でもデイトラなら、完了すべきタスクが1日ごとに明確に決まっているので、迷わず学習を進められます。
毎日一つずつスキルを積み上げていくだけ。それが最も効率的な学習方法であり、結果的に、最短最速でスキルアップできるというわけです。
Progateやドットインストール等の他社サービスはやらなくても大丈夫!デイトラだけで全てカバーされているので。
具体的にどんな風に学習を進めていくのか気になりますよね。受講後のイメージをつかめるよう、カリキュラムの進め方を次で紹介します。
デイトラの強み②:身につけたスキルが「見える化」
まずマイページにログインします。するとこんな画面が表示されます。
僕はWebデザインコース・マーケティングコースも受講しているので、これらの進捗率が一緒に表示されます。
前回の続きから学習を再開したいときは、「続きから学習する」のボタンをクリック。
また、学習時間はカレンダーで可視化。
いつ頑張って、いつサボったか一目瞭然(笑)
初級編の学習カリキュラムの一覧ページはこんな感じ。
あとは順番にカリキュラムを進めていくだけ( `ー´)ノ
サンプルとして少しだけページの中身を見せちゃいます。
目次で単元を確認したら、後述されているテキスト解説or動画を見ていきます!
※解説箇所は購入者限定なので画像は載せられません(>_<)
学習が終わったら『次の記事に進む』を押します。
そうすると、クリアした単元をいっしょに、今の自分の想定月収が表示されます。
これは個人的な感覚ですが、クリアするたびに月収の金額が上がっていくので、「稼ぐスキル」を身につけている感覚が持てるんですよね。なので、モチベ高く続けられます。
「習得スキル」と「将来の想定月収」が見える化されるので、あなたの成長を数値で確認できます!
ゲーム感覚で楽しみながら学習を続けられるのが、デイトラのメリットの一つ。
最終的にはこのような模擬サイトを制作します。
初めてLPが完成したときは、すごい嬉しかった…!さっそく成長を実感!
日中は仕事なので朝・晩コツコツ続けていましたが、意外と早いペースでタスクを終わらすことができました。
デイトラの強み③:仕事で結果を出す「実践的スキル」に特化
『学んだスキルで仕事をする』がモットーのデイトラ。とにかく『副業で稼ぐ』ための実践的なスキルを習得することができます。
例えるなら、『料理教室』ではなく『調理師専門学校』。Progateのようなゲーム感覚のアプリで勉強しても、現場に活かせるスキルってなかなか習得しにくいんですよね、、。デイトラではプロの専門スキルを身につけます。
将来は副業として稼ぎ、あわよくばフリーランス独立したいと思っている僕にとっては、このコンセプトはかなり魅力的でした。「学んだはいいものの、仕事を獲れない」という状態にはなりたくなかったので・・。
あなたが「Web制作でガチで稼ぎたい」と思っているのなら、デイトラを選べば失敗しないでしょう。
デイトラの強み④:メンターサポート期間は1年間!
メンターへの質問期間は購入から1年間もあります。僕がデイトラを決めた最大の決め手はこれですね。
他のプログラミングスクールだと、受講期限が8週間・24週間などと制限あるのが一般的。でも毎日会社の仕事をしているので、どうしても学習時間がとれない時だってありますよね。質問期間が短いと、結局まともに質問できずに期間終了・・なんてこともありそうで、心配でした。
しかしデイトラのサポート期間は1年間もあるので、、サラリーマンでも安心( `ー´)ノ
質問する相手はどんな方かといいますと、ほとんどがプロの現役エンジニアです。
質問はこのようにSlack上で行います。どんなことでも丁寧に答えてくれるメンターのおかげで挫折せず学習ができています。
質問したことは全て解決できています。さすがプロのエンジニア( `ー´)ノ
僕は朝Slackで質問して会社に出勤。夜帰宅したら回答を確認してます。効率的に学習が進みますよ!
・
・
ここで一つ朗報!!!
ここだけの話ですが、もし1年過ぎてしまったとしても、質問が強制的に制限されるというルールはありません。
先日、slackでデイトラの講師の方が回答していました。一応1年という制限は設けているみたいですが、1年後でも分からないことがあったら、いつでも質問OKみたいです( `ー´)ノ
控えめにいって、最強・・。他社より良いのは間違いないかと。。
将来、本格的に仕事を始めたときに、このような質問できる環境があるのは心強いですね!
ちなみに、講師の質は最高。今のところサポート体制に不満を感じたことは一度もないですね(^^♪
デイトラの強み⑤:価格がとにかく安い
Web制作コースはの価格は99,800円。業界最安値をうたっています。とにかくコスパがいいんです
- 他社:60万~80万円(品質良いが高すぎる)
- デイトラ:99,800円(品質良いうえにお手頃価格)
- Progateやドットインストール:0円(質問不可・実践的でない)
プログラミング学習をするなら何十万円もかかる・・という思っていましたが、この価格を見たときは「え、安っ!」と思わず声が出ちゃいました。この価格帯なら学生や若手サラリーマンでも手が出せそうです。
値上がり注意!以前の価格は79,800円でしたが、現在は99,800円と、2万円も値上がりしています。今後も値上がりする可能性があるので購入はお早めに。
値上がりはしているものの、依然として業界最安値には変わりありません。できるだけ節約したい人にはオススメかと( `ー´)ノ
\ 未経験でも挫折しない!Web制作スキルを手に入れよう /
デイトラWeb制作コースの評判・口コミは?
ではここで、Twitterで評判口コミをみてみましょう!
とにかく良い口コミが多いです。
たくさん調べてみましたがネガティブな評価は見からなかったです。実際に僕もデイトラに対して不満は全くないんですよね。かなり満足しています。
品質を選びなら、デイトラ即決です( `ー´)ノ
\ 未経験でも挫折しない!Web制作スキルを手に入れよう /
忙しいサラリーマンでも挫折しないで続けられる?
努力の度合いは人によって差があるので一概にはいえないですが、基本的に忙しいサラリーマンでも、挫折しないで学習できます。
僕はサラリーマンとして働きながら、2020年11月にデイトラを始めました。僕の実体験からいうと、
「デイトラの学習」と「本業の仕事」はかなり両立しやすい
ということ。
その理由は2つ。
- 期限がないから焦らず学習できる
- 学習スケジュールが立てやすい
- 疑問点がすぐに解決する
- 教材が復習しやすい
期限がないから焦らず学習できる
これは本当に助かる…。上記で説明したとおり、受講やメンターへの質問が期限切れで期限される心配がないので、本業の仕事とバランスとりながら焦らず継続することができます。
『あと1週間で期限きれる前にどんどん質問しないと損だ・・でも残業で忙しくてそれどころじゃない・・お金がムダになるううう(>_<)』と悩む必要がないんです。
学習スケジュールが立てやすい
1日1単元のカリキュラム構成になっているので、学習スケジュールが立てやすいんです。
- いつ何の単元が終わるのか
- 次のポートフォリオ制作は何日後なのか
- 案件獲得レベルまで到達するにはあと何日必要か
などのように今後の学習スケジュールがざっくりわかるので、
- 今月中にHTMLをマスターするかぁ!
- 来週は友人・恋人と遊ぶから今週中にポートフォリオを完成させなきゃ‥
- 土日は暇だから一気に学習を進めるぞ~
といった学習の目途がつくのです。本業とプライベートも踏まえながら計画性のある時間の捻出ができるのます( `ー´)ノ
疑問点がすぐに解決する
疑問点が最短最速で解決する効率的な進め方を共有しますね!
Slackでは毎朝5:59AMに『今日の担当メンター』が表示されるのですが、朝質問を投げて、帰宅後に回答を確認するのが最も効果的な学習方法だという結論にいきつきました(笑)
- 朝デイトラで学習
- 分からないことをslackで質問して出勤
- 帰宅後にメンターからの回答をチェック
これは僕流のやり方ですが、忙しいサラリーマンにはオススメのやり方です。
あなたが働いている間に、メンターが質問に回答してくれる。このサイクルで学習することで最短でスキルアップできるわけです。
僕の経験上、30分考えてわからない内容は3時間考えてもわかりません。行き詰ったらすぐにメンターに質問してサクサク進めましょう!
教材が復習しやすい
サポート体制に加えて、教材解説も充実しています。
教材での解説スタイルは主に3種類。
- 動画解説
- テキスト&イラスト解説
- コピペ用コードを添付して解説
各単元の序盤は、基本的な操作方法っやコーディング方法を解説することが多いので動画解説が中心になります。実際にコーディングする様子を見れるので初心者でも視覚的にプログラミングのやり方を理解することができます。
テキスト&イラスト解説はこんなイメージ。モザイクかけてますがご了承ください(>_<)
コードはコピペできる箇所があるので、どうしてもバグが起きてしまうときに利用することもできます。
解説内容がわかりやすいので、非常に復習しやすい特徴があります。
着実に理解しながら学習を勧められるので、気づいたときには大きな成果物ができあがっていますよ( `ー´)ノ
会社で働きながら、3週間かけて作ったオリジナルポートフォリオはこちら!!こんな僕でも作ることができました(^^♪
効率的な復習ができるので、最短でスキルがつくんですよね。デイトラの質はホンモノかと。
このように、仕事とうまく両立できるのがデイトラの良いとこ!忙しくても諦めないで大丈夫ですよ。
仕事を続けながらキャリアアップの準備ができる
デイトラの一番のメリットは、ズバリこれかと。
リスクをとらずに、個人で稼ぐキャリアアップの準備ができること
上で説明したとおり、デイトラなら忙しいサラリーマンでも自分のペースで学習を進められるので、仕事・プライベートと両立しながら続けられます。
本格スキルを習得しようと、仕事をやめてプログラミングスクールに通いだしたり、何十万円もだして受講制限つきのコースに申し込む必要はありません。
実際に僕は仕事をやめずに続けて、今では知り合いの美容院のLP制作などを行っています。
デイトラの高品質なサービスのおかげで、会社員でありながら、副業案件の獲得/フリーランス独立/エンジニア転職といったキャリアアップのスキルを蓄えることができるのです。
リスクなく、業界最安値で、確実にプログラミングスキルを伸ばすのは、デイトラしかない強みかと( `ー´)ノ
下記にリンクをはっておきます。Web制作で稼ぐスキルを、いっしょに習得しませんか?
\ 未経験でも挫折しない!Web制作スキルを手に入れよう /
まとめ:デイトラを受講し「Web制作スキル」を習得しよう!
さいごに本記事のまとめです。
- 業界最安値だけど最高品質のWeb制作コース
- デイトラ受講生の評判口コミは良い
- 忙しいサラリーマンでも仕事をやめずにスキルアップできる
デイトラはプログラミングを副業にするための十分なスキルを身につけられます。まったくの初心者だった僕でも模擬サイトを作成できるようになっているので、講座の実力はホンモノです。また7000人以上の受講生の評判もデイトラ品質を物語っています。
価格と品質を両方みたときに、デイトラを選べば失敗しないのは間違いないでしょう。
- 他社:60万~80万円(品質良いが高すぎる)
- デイトラ:99,800円(品質良いうえにお手頃価格)
- Progateやドットインストール:0円(質問不可・実践的でない)
未来のキャリアを変えるには、”いま”行動に移しましょう( `ー´)ノ
- 「そろそろプログラミング始めたいわ。。」
- 「Web制作の副業で稼げるようになりたい‥」
- 「正直、スキルを手にして自由な働き方がしたいんだよなぁ」
と思っているものの、結局なにも行動に移できず、月日だけが過ぎていく・・。こんな経験をしている人は、多いはず。
そんな日々は、今日で卒業できます。
デイトラを受講すれば、最短・最速・最安値で「Web制作で稼ぐスキル」を習得できます
繰り返しになりますが、デイトラは人気があり受講生も増えているので、僕が購入した時よりも価格が2万円も上がっています。それでも一番安く購入するなら、今がチャンス。
Web制作の副業で稼ぐチャレンジを、今日からスタートさせるのはどうでしょうか?
「デイトラやってみよう!」と一歩踏み出す覚悟をもてたら、あとは下記リンクをポチるだけ。あなたの挑戦を応援しています( `ー´)ノ
\ 未経験でも挫折しない!Web制作スキルを手に入れよう /
関連記事:副業情報はこちらの記事をCheck!
他の副業に関する関連記事ものせておきます。
これはデイトラとは違うサービスになるのですが、WEBアプリ制作ができるSkill Hacksという講座も人気です。
そもそも、稼げる副業スキルはどんなものがあるのか一覧で知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
またそのほかのデイトラオンラインコースは下記のとおり。あなたに合う副業を見つけられます。
ありがとうございました。