こんにちは、みっつー(@hiro_32i)です。
コロナショックにより生活が苦しくなる人が増えていまうす。そういう状況を見ているとお金や投資の知識をみにつけて資産運用していくマネーリテラシーの重要性が一層増してきています。
僕も一回基礎にかえりお金の勉強をしようと思い、フィナンシャルアカデミー主催の「お金の教養講座 」を受けてみました!
この講座は通常は教室にて無料開催されているのですが、コロナにより教室受講が中止になっています。
そんな中、期間限定でいまだけWEB講座が無料で開講されていたのでさっそく申し込みました!!
通常はWEB講座は1,000円かかるのでお得!
この記事では「お金の教養講座」を受講した感想を書いていきます。

もくじ
お金の教養講とは?いま勉強するべき理由


このフィナンシャルアカデミーという会社はどこの金融機関にも属さない中立性をもった会社なので、変な金融商品を売り込んだりしてこない点が安心できます。その証拠に、以下の著名な第三者機関によって定期的にチェックがはいり「中立的な立場から教えられているか」を見られています。教える内容の質が担保されているみたいなので僕たち初心者は安心して受けられますねっ。
講座で教えてくれる内容は大きく分けて3つあります。
- 貯め方
- 増やし方
- 使い方
この3つをさらに細かく噛み砕いた内容がこちらになっています。無料講座にしては幅広く網羅されていますね。。
僕たちが生きている上で切っても切り離せない「お金」。でもそのお金について僕たちはちゃんと勉強したことはあるでしょうか?小中高大と、お金の使い方・増やし方についてしっかり学んだことがある人は少ないと思います。
僕はいつか勉強しないとなーと思いながらかれこれ数年たちましたが、結局なにも勉強機会がないまま過ぎてきました。そんな昨今、コロナショックが到来し世界的に経済が悪くなりました。
いよいよ本格的に学ばないと手遅れになる・・と焦ってきました。
「学ぶならいましかない。」

と思っている方はまさに今はじめましょう!
時期も時期なのでこれを機にマネーリテラシーを高め将来に備えましょう。
学べる内容
大きく分けて2部構成となっています。
- お金の教養編(1.5h)
- 資産運用編(1.5h)
お金の教養編
お金はダイエットと同じで、正しい知識を身につけて、正しい実践のもと継続的に運用していかなければならないと説明しています。月に何割を貯金に回して、何割を資産運用に回し、何割を生活費に回すのかについて詳しく解説してくれます。
今まではテキトーにやりくりしてたけど、これからはちゃんとしたやり方で運用していかないとな~と思えるようになります(笑)
資産運用編
投資でお金を増やし、それをどう運用してくかについて解説してくれます。優良株の見極め方など、株式投資の基礎的なことまで学べるので充実した内容になっていると思います。
講座の最後にフィナンシャルアカデミーの有料会員の紹介がありますが、興味ある方は聞いてもいいかもしれません。
WEB受講がいまなら無料!
「お金の教養講座 」は通常は直接教室にいって受講しますが、WEB講座も用意されています。
ネックなのが、このWEB講座はふだん受けようとすると有料で1,000円かかるんですよ。
でも見てわかるとおり、今だけWEB受講料が無料になっているんです!!お得!!
家で巣ごもりしているときに、質のいいお金の勉強をオンラインでできちゃうのはめちゃくちゃ魅力的だと思います。僕もこの無料WEB講義で質のいい勉強ができて満足しました。
みなさんもお早めに(^^ゞ
実際に受けてみた感想!
率直に、ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」は受けるべきと思いました。
いままでお金に関する勉強ってどういう視点で学べばいいかわからずモヤモヤしていたのですが、これを受けて具体的に給与の何%と投資に回して、どういうふうに投資でお金を増やしていくのかわかったので良かったです。
漠然としたモヤモヤ→注意すべき点がクリアになったことに意味がありました。
もちろん本格的に資産運用について学びたい人は有料会員になったり他で勉強したりしないといけませんが、この講座は、初心者が資産運用を考える入口になる講座といえるでしょう。
「初心者が資産運用を考えはじめる良いきっかけ」になる講座
『お金の教養講座』はこんな人にオススメ
「お金の教養講座 」はこんな人が受けるといいと思います!
- 資産運用?なにそれおいしいの?と思えるくらいまだ何も知識がない人
- お金といえば、していることは貯金しかない人
- お金の増やし方や使い方がよくわからない人
- 投資に興味があるけど、なにから始めるべきか分からない人
- ちゃんとした運営者から正しいお金の知識を得たい人
- 外出自粛で暇が続いている人←
ちなみに、サッカー選手の川島選手も受講したことで評判があります。
ほんと誰でも受けていい講座なので安心ですね。受講生の60%は初心者みたいなので、無知でもわかる丁寧な解説をしてくれるので大丈夫です!
資産運用について考え始めるいいスタートになる!
いかがでしたか?受けてみて損はない講座です、てかメリットしかないと思います(笑)
みなさんも是非無料講座をためしてみてください!ありがとうございました。
補足:お金に関する関連記事
以下の記事も読まれています。
お金に関する関連記事