【TOEIC初心者の勉強法】ストレスなく楽しみながら続けられる学習コンテンツを紹介する

どうも、みっつー(@hiro_32i)です。

 

TOEICの勉強を楽しみながら続けるにはどうすればいいの?

 

 

と思っている人向けに最適な学習コンテンツを紹介します。

 

TOEICの勉強を楽しみながら続けるのが大変ですよね。

英語力はコツコツ努力しないと伸びない性質があるので継続非常に大切です。

TOEICの勉強を続けないといけない!でも勉強ばっかりしているのもツライ

と悩んでいる人は本記事が参考になります。

 

本記事ではTOEIC初心者がストレスなく英語力を伸ばす学習コンテンツをいくつか紹介します!

全て僕が実際にやっていた学習法なのであなたもカンタンに始めることができるので今後の参考にしてみてください( `ー´)ノ

 

本記事の内容

・楽しみながらリスニング力が伸びる学習法
・楽しみながらリーディング力が伸びる学習法

 

 

本記事の筆者

・TOEIC650点→810点まで上げた実績あり
・毎日英語を使う大手企業の海外営業マン
・更なる点数UPを目指してTOEIC勉強中

 

それでは解説していきます。

目次

英語力は楽しみながら身につけよう

机にむかってゴリゴリとTOEIC勉強することももちろん大事なこと。

でもたまにはリラックスして楽しみながら英語学習をしたいですよね。

僕は日常生活の中にTOEICに活かせる学習コンテンツを少しずつ組み込んで日々生活していました。

具体的には次の2つのスキルを伸ばすことを意識していました。

伸ばす英語スキル

  • リスニング力を伸ばす
  • リーディング力を伸ばす

 

これら2つの英語スキルを楽しみながらストレスなく伸ばしていく学習法を紹介していきますね。

リスニング力を伸ばす

リスニング教材のCDをわざわざ再生しなくても、楽しくリスニング力を伸ばす手段はいくつかあります。

洋画を見る

英語のリスニング力を高めるには洋画がオススメです。

洋画を選ぶときは次のことを意識するといいです。

洋画チョイスのポイント

  1. 自分が好きな映画
  2. 会話シーンが多い
  3. スラングが多すぎない

 

アクションシーンやスラングが多すぎるとゆっくりTOEICのような日常英会話を聞き取る回数がで少なくなってしまうので注意しましょう(笑)

あくまでTOEICの雰囲気に近いような映画をチョイスすることを心がけるといいですよ。

 

『A Dog's Purpose』

ちなみに僕は犬が好きなので『A Dog’s Purpose』という映画を何度もみていました。

日本語では『僕のワンダフルライフ』というタイトルになっています。

これガチで感動できて良い映画なんです、、。

一度死んでしまった愛犬のBarryがなんども生まれ変わって最後元の飼い主のもとに戻るというストーリー。

英語のスピードもちょうどよくて聞き取りやすいです!

ちなみにこれがうちのワンコです。笑

 

はい、脱線してすみません(;^ω^) ←

話を戻すと、洋画学習はメリットしかないです。

✔ 好きな映画だと何度も見たくなる(=何度もリスニング)
✔ 娯楽の時間で英語脳に鍛えられる

だから学習も続くんです。

あなたも自分の好きな映画を選んでストレスを感じないリスニング対策をしてみてはいかがでしょうか。

 

 

『Good Will Hunting』

もう一つ僕のオススメ洋画を紹介します。

マットデイモンという俳優が注目をあびる映画となった『グッドウィルハンティング-旅立ち』という映画です。

天才頭脳をもつ不良少年(マットデイモン)とそれを支える師匠の感動物語。これも何度も見ましたね。笑

みっつー
みっつー
英語学習の一環で、ずっと興味を持っていた歴代の名作を見てみるか!

 

と思い立ち好きな映画をどんどん視聴していきました。

字幕をすぐに見ない工夫をしながら続けたことで少しはリスニング力が上がったことを実感しています。

あなたも是非試してみるといいですよ!

 

Youtubeを見る

洋画だけでなくYoutube動画でも十分学べます。

Youtubeには良質な英会話レッスン動画がたくさんあります。

僕は『イムラン英会話チャンネル』に登録して、入浴中などに聞き流しています。

このチャンネルすごい人気なんですよ。

講師もアメリカとのハーフなので日本語、英語どちらも話せて解説が鬼わかりやすいです。

あと『chikaさん』のチャンネルも人気ですよね。この人の動画もオススメなのでチェックしてみるといいでしょう。

 

アプリを聞き流す

今後は英語学習アプリです。

アプリだと映画やYoutube動画にくらべると少し本格的な対策ができるようになります。

TOEICで一番有名な学習アプリといえばスタディサプリTOEICテスト対策です。

僕もこれ愛用しています。

「TOEICテスト対策」と聞くとガチガチな勉強をイメージすると思いますが、そうではありません。

通勤中などのスキマ時間などで英会話や解説動画を聞き流すことができるので、無理なく進めることができるんです。

僕は通勤の片道で、実際の英語フレーズと解説動画を聞き流して出勤することが多かったです。

「ちょっと本格的な英語を聞きたいな」と思う方はアプリで学習するのがいいかもしれません。

7日間無料体験ができるのでこの際始めてみるのも良いでしょう。

 

リーディング力を伸ばす

次はリーディング学習コンテンツについてです。

英語長文に慣れるには、とにかく文章を読む回数を増やして慣れることが大切です。

僕は意識的に長文に触れるよう工夫していました。

本を読む

あえて洋書を買って読み進めています。

僕が買った本は『The 7 Habits of Highly Effective People』です。

有名な名著『『7つの習慣 』の英語オリジナル版です。

なかなか慣れない英文書籍ですが、長文にたくさん触れることに意義があると思います。

 

みっつー
みっつー
英語長文に対する苦手意識が減ってきます!

多少意味が理解できなくても構いません。読み進めるうちに長文読解に慣れてくる感覚が芽生えてくるのでそれが大事です。

長文を読むことに「うわっ」と抵抗感がまだある人は毎日少しずつ読んでいくといいでしょう。

✔ メリット:読書で知識がつく+英文読解力を鍛えられる

日ごろの読書を今回だけは英語の書籍にしてみようと勇気を出してみることをオススメします!

 

ニュースを見る

海外ニュースを英語で見ることも新しく始めました。

僕は『New York Times』をたまに見るようにしています。

日本のニュースでは知ることのないニュースをたまに発見できるのが楽しいです。

何を言っているのかさっぱり分からない記事もありますが、そういうときは英単語を調べたりして、何かしらのインプットはするよう心掛けています。

 

でももし

英語ニュースはちょっとレベル高すぎるなあ。

と思うのであれば、無理はしなくて大丈夫です。

ストレスがない範囲内でインプットを心がけていけばいいんです!

まとめ

このように、日常生活の学習コンテンツを少し工夫するだけで英語に触れる頻度は倍以上になります。

この英語に触れる機会数を増やすことが、英語力向上につながるのです。

参考書を買いまくって英語漬け学習するのも可能ですが、やっぱり最初のうちはストレスが溜まってしまうもの。。

なので今回は「楽しんで続けられるTOECI対策」というテーマを話していきました。

おさらい☝

 

日々の積み重ねが「ある生活」と「ない生活」では点数が大きく変わってきます。

早いうちに「英語がある生活」に切り替えないと時間を損することにもなるので、明日から何か一つ生活に英語を取り入れるとよいでしょう。

補足:TOEICのみならずビジネス英語を鍛えたい人へ

TOEICの点数はもちろん上げたいけど、ビジネス英語のスキルも伸ばしたい人もいると思います。

僕が毎日続けているオンライン英会話Bizmates(ビズメイツ)ではビジネスに特化した英語力を身につけることがでいます。

ビスメイツをやってから英語力はかなり伸びました。詳細を知りたい方はこちらの記事から見れます。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次